top of page
ブログ
検索
analog誌Vol83にてModel1Bがアナロググランプリ2024を受賞しました!
アナログオーディオに特化した内容でオーディオファイルに親しまれているanalog誌Vol83にて、弊社のModel1Bがアナロググランプリ2024を受賞いたしました。 評論家の先生方はもちろん、一般の方にも聴いていただく機会の少ない「幻のような」DVAS Model1Bがこ...
dvas9900
2024年4月3日読了時間: 3分
光カートリッジに魅了された男たちPart2
ステレオサウンドオンラインで光カートリッジに魅了された男たちPart2がアップされました。 今回は上杉研究所の藤原さんとDSオーディオの青柳さんをDVAS本社にお招きして、実際の弊社のリファレンスサウンドを聴きながら、光カートリッジ、フォノイコライザー...
dvas9900
2024年3月12日読了時間: 3分


光カートリッジに魅せれらた男たちPart1
先日、山本先生に取材いただいた記事がアップされました。 https://online.stereosound.co.jp/_ct/17687156 お題が素晴らしいですね!あまりに濃い内容であったため、前後編の二部構成に変更(笑)...
dvas9900
2024年3月4日読了時間: 3分


フジヤAVIC ハイエンドヘッドフォン リスニングセッション2024に出展します
https://www.fujiya-avic.co.jp/shop/pg/1a-ev240302a/ 来る3/2にフジヤAVIC主催による「ハイエンドヘッドホンリスニングセッション2024」にDVASも出展させていただくことになりました。入場希望登録をいただいた方の中から...
dvas9900
2024年2月19日読了時間: 3分


DVAS Model3
DVASは光フォノアンプModel1、ヘッドホンアンプModel2をこれまでリリースしてきました。 自分が持っていないという理由で、これらのアイテムを開発してきましたが、おかげさまで賛同者にも恵まれ、販売台数も少しづつ上がってきました。...
dvas9900
2024年1月24日読了時間: 4分


Model1Bへのグレードアップをご依頼いただきました
シリアルナンバーSN01001のオーナー様からModel1Bへのグレードアップのご依頼をいただきました。 グレードアップに当たっては、オーナーのご使用状況を鑑み、最適と思われるご提案をこころがけています。要はなんでもかんでもModel1Bと同じになる、ということではありませ...
dvas9900
2024年1月23日読了時間: 2分
謹賀新年
あけましておめでとうございます。 新年早々、北陸での大地震、羽田空港での航空機事故など悲しい出来事がおきてしまいました。 被害者の方々に哀悼の意を表します。 DVASもまもなく二周年をむかえ、三年目に突入いたします。 忙しくて製造が間に合わない!なんて状況にはなっておりませ...
dvas9900
2024年1月5日読了時間: 2分


Analog82号でModel1Bをご紹介いただきました!
アナログオーディオ機器に特化したデジタル時代だからこその専門誌Analog。その82号でDVAS Model1Bを紹介いただきました。執筆は小原先生。実際に先生のオーディオルームにModel1Bを持参し、私も音を聴かせていただきました。実は小原先生には先代のModel1も一...
dvas9900
2023年12月28日読了時間: 1分
製品ご購入時のユーザー登録について
弊社の製品のご購入は直販、または正規取扱店経由のみとなっております。 直販の場合、ご購入者の詳細情報をお知らせいただくことが購入の条件となっており、ユーザー登録を必須とさせていただいております。ユーザー登録いただくことで、新製品情報やお買い得情報(まだありませんが笑)などを...
dvas9900
2023年12月26日読了時間: 2分
HiVi冬のベストバイ2023 特設サイトにModel2が掲載されました
ヘッドホンアンプ部門2(20万円以上 [税込22万円以上])第1位 DVAS Model 2【HiVi冬のベストバイ2023 特設サイト】 - Stereo Sound ONLINE 伝統あるHiViベストバイにて初登場&第一位を獲得したModel2が特設サイトに掲載されま...
dvas9900
2023年12月25日読了時間: 2分
フジヤAVIC様にModel2のレビューをアップしていただきました
https://www.fujiya-avic.co.jp/blog/detail/841 フジヤAVIC様のホームページでModel2の詳細なレビューをアップしていただきました。ただカタログをコピペしたようなレビューとは全く違う、ちゃんとしたレビュワーの視点が感じられる素...
dvas9900
2023年12月17日読了時間: 1分


Model2がHIVI2024冬のベストバイ1位を受賞しました!
私は以前の仕事でHIVI誌とは非常に深くかかわってきました。ベストバイはもちろん、グランプリなどにも多くの製品を選出していただき、おかげさまで私のかかわった製品が部門賞、ブロンズ、シルバー、ゴールドと各賞をいただいたこともあります。...
dvas9900
2023年12月16日読了時間: 2分
製品保証期間の延長について
弊社の製品保証はこれまでご購入後1年間の故障に関しては、発生の事由にもよりもますが無償で対処させていただいておりました。もちろん、それ以降に発生した不具合に関しても発生の事由を考慮し、真摯に対応させていただく所存ではありました。ただ、心意気は別にして、その気持ちを数字として...
dvas9900
2023年12月7日読了時間: 1分
フジヤAVIC試聴会無事に終了
もう12月なんですね。中野サンモール内も夕方にはきれいなイルミネーションで彩られていました。 昨日のフジヤAVIC店舗での弊社Model2試聴会にお越しいただいた皆様、ありがとうございました。 また、貴重な機会を作っていただいフジヤAVICの池田店長をはじめ、便宜をはかって...
dvas9900
2023年12月3日読了時間: 3分


フジヤAVIC様に弊社のインタビュー動画をアップいただきました
先日の秋のヘッドフォン祭り2023で取材いただいた弊社のインタビュー動画をフジヤAVIC様がアップしてくれました。 ちょうど、本日12/2はそのフジヤAVIC様の中野ブロードウェイ店舗でModel2の試聴会を開催いたします。 見事なタイミングですね!...
dvas9900
2023年12月2日読了時間: 1分
フジヤAVIC様で弊社製品をご購入いただけるようになりました!
このたび、白山のマイクロファラッド様につづき、フジヤAVIC様でも弊社製品をお取り扱いいただけるようになりました。 先にフジヤAVIC様主催の秋のヘッドフォン祭り2023に出展させていただいたとき、ご来場のお客様から「フジヤAVICで取り扱いできるようにならないのか?」とい...
dvas9900
2023年11月16日読了時間: 1分
Model1Bのアドバンスポイントその2
前回のModel1Bのアドバンスポイントの続きです。 音質的に非常に大きな効果があったのはRIAA偏差を一層少ない偏差としたことです。 もともとModel1では0.1%級の薄膜抵抗と実測して選別したPPSコンデンサをEQ回路に導入していました。Model1のようにCR-NF...
dvas9900
2023年11月16日読了時間: 7分


Model1Bを発売いたします
11/13から弊社デビュー作のModel1をベースに多くのアドバンスポイントを追加したグレードアップモデルとなるModel1Bを11/13から発売いたします。 Model1は昨年の同月同日に発売以来、光カートリッジの良きパートナーとしてユーザーの皆様にご愛用いただいておりま...
dvas9900
2023年11月10日読了時間: 5分


秋のヘッドフォン祭り2023出展後記
昨日はステーションコンファレンス東京で開催された「秋のヘッドフォン祭り2023」に参加させていただきました。今回は製品版のModel2の国内初展示ということで、展示会前のバナーなどでもご紹介いただきました。 写真は当日がんばってくれた機器の出荷前のものです。これにUDP20...
dvas9900
2023年10月29日読了時間: 3分


Astell&Kern KANN-MAX
秋のヘッドフォン祭り2023のためだけではなく、ヘッドホンシステム関連機器開発のリファレンスとして、Astell&KernのKANN MAXを導入しました。理想を言えばフラグシップのSP3000になるのでしょうが、DAPでありながら15Vrmsという尋常じゃない出力を実現し...
dvas9900
2023年10月24日読了時間: 2分
bottom of page