お題は洒落です(笑)
DVASの評価用兼、私の愛用するヘッドホンたちです。
いつの間にか5本になりました。
この写真だけで全てのモデルの型名がわかる人がいれば、かなりのヘッドホンヲタクですね。
Model2と組み合わせることで、それぞれがどのようなサウンドを奏でるのか?できればOTOTENでみなさんに聴いていただきたいのですが、展示スペースの関係で全部は難しそうです。
Final D8000とゼンハイザーHD800Sは確定で、あと一本をどうするか?夜ごとそのサウンドに酔い知れながらどれも捨てがたいなあと悩んでいます。
私がヘッドホンを再び強烈に意識するきっかけとなったHifiman HE5seの解像感の高い、そして煌めくように乱舞するサウンド。エージングに少し時間はかかりましたが、水月雨VENUSの大口径振動板ならではの、豊かであり余裕しゃくしゃくの洗練された大人なサウンド。唯一の密閉型であるべイヤーT5 3rdの緻密でありながらオープンなサウンド。
どれもこれもとても魅力的でなかなか絞ることができません。
コンテンツもいろいろと選んではいるのですが、ディスク再生に絞っているため、持ち込める量にも制約があります。じっくり聴いてもらいたい反面、とにかく試聴できるのはたった一人ですので、平行に複数のお客様に聴いていただくことができない。ゆえに多くのお客さまに聴いていただこうと思うと、試聴時間を短くせざるを得ない。スピーカの場合は、会場さえあれば一度に多くに方に音を聴いてもらうことができますが、ヘッドホンとなると複数のシステムを準備しない限り、試聴はひとりづつとなってしまう。当然ですが、複数のシステムを準備することは、大企業でもない限り容易なことではありません。これはヘッドホン関連の機器をデモするときの大きなジレンマですね。
OTOTENは弊社としても初めての展示会となりますので、やりたいことと、やれることの見極めが大切です。やれることを最大化するよう日夜頭を悩ませています。
コメント